2014年8月19日火曜日

[ゲーム:ソーシャルゲーム(PC)]所謂ソシャゲーってのをちょこっとやったりもするんだけどさ。の話。

んー、スマホのソシャゲーってやった事無いのでPCのみなんだけど、ソシャゲーって駄目だね。(のっけからw

何が駄目かって言うと、気楽に遊べる様にする為にコミュニケーションが薄い仕様なんだけど、薄いだけで濃いコミュニケーションが取り様が無いんよ。なのでソロのオフゲーと大差が無くなっていき、ゲームの情報をwikiで調べる位になってしまう。ゲームをやってて気楽に遊べるのはいいんだけど、ではいざ同じゲームで遊んでる人らと話したいなと思っても手段が無いわけね。

このコミュニケーションの薄さってプレイヤー人口、延いてはメーカーの売り上げにも繋がるんだわ。そこでコミュニケーションを補うには外部で行う事になる。
例えばプレイ画面の配信であったり、キャラのイラストを書いて公開、wikiの編纂での話し合いとかやね。

ただこれにも全部が全部そう出来るかというとそうでもなくて、
・ゲームをやってる事を見せれない。
 エッチ系のだから、ゲーム内容の倫理性から、自身がゲームの対象年齢から大きく外れている。ゲーム内のプレイを見せる事で手の内がばれると困る。
 だのと見せたくない理由が存在する場合。
・ゲームを見せても判ってもらえない。
 プレイしてない人にはゲーム画面を見せても何やってるか判らないって事があるんよ。
 また同じゲームをプレイしてる人らでも、他の人のプレイが気にならないようなゲームの場合もある。
・キャラクターとして「受ける」存在がゲーム内に存在しない。
 いやいやまさかーって思うだろうけど、なかなかイラスト化して公開ってならないゲームもあるんよ。

こうなるとプレイヤー間でのコミュニケーション、及びその切欠ってwikiくらいになっちゃうんだよね。ツイッターで「やってます~」とかツイート出来はするんだけどさ。

じゃあどうすりゃいいの?ってなるんだけど、これかなり難しいと思ってます。
ゲームとしてコミュニケーションや協力をシステムに組み込んでしまうと、その比重が大きいとソシャゲプレイヤーからは面倒な部分と捉われ易くなっちゃうし、魅力的なキャラって結局は好み次第だしね。なのでちょっと簡単にはこうだって手法が無く、コミュニケーションの薄いままのジャンルとなってしまうので「駄目」だなと思うんよ。

コミュニケーションってやっぱ取りたい物なんだけど、でも一番疲れるのってコミュニケーションを取る際に生じる事だよね。今後のソシャゲーだけでなく、どんなゲーム等でもだと思うんだけど、コミュニケーションを取る事で疲れる事も楽しいんだとなるゲームになっていかないとあかんのやろね。

0 件のコメント:

コメントを投稿